1.糖質制限で、身体からエネルギーを作り出す。
糖質は、身体にとっては、エネルギーとして使いやすいものです。
摂取する糖質が不足すると、生命を維持するために、体内の筋肉や脂肪をエネルギーに変えます。
当然、体重は減少します。
2.でも、優先的に、使わない筋肉が分解される。
筋肉はエネルギー消費が多いので、身体が生命維持のための省エネモードになると、使わない筋肉を優先的に減らし、代謝を減らします。
遭難や長期入院などで、脚の筋肉が落ちて歩けなくなるのは、このためです。代謝が落ちるので、痩せづらくなります。
一方、最後のエネルギー源のための脂肪は残ったままです。
3.普通の食事に戻せば、リバウンド。そして、さらに太りやすく。
以前よりも、代謝が落ちているので、同じ食事に戻せば、余剰エネルギーは増えていますから、その分は脂肪として蓄積されます。さらに、太ることになります。
4.トレーニングで筋肉を残して、脂肪を減らす。
摂取エネルギーが減っても、身体は、例えば全身に血液を送る心臓の筋肉を減らすことはできず、使っている筋肉は残します。
足りない分は、脂肪を分解してエネルギー源として使えるケトン体を作ります。したがって、代謝を落とさずに、体脂肪を減らすことができます。
さらに、トレーニングで筋肉を増やせば、エネルギー消費が大きくなり、痩せやすい体質になります。
ここまでは、どこのダイエットジムでもやっていますが、
エススリーは、ここが違う!
5.ストレスによる脂肪蓄積を極力減らし、効率の良い理想的な身体作り!
食事制限もトレーニングも、ストレスになります。ストレスがたまると、脳はより多くのエネルギーを得ようとし、コルチゾールというホルモンの分泌を促します。このホルモンは、筋肉を分解して糖を作り出して、脳にエネルギーを供給しようとしますが、働き過ぎると必要以上に筋肉を分解して糖に変え、さらに余った糖が脂肪に変わります。つまり、ストレスで脂肪が蓄積されて、体型が崩れていくのです。
ボディビルの選手でさえも、1回に連続して90分以上のトレーニングは、コルチゾールの分泌が増えてトレーニング効率が下がるので、避けることが多いといいますから、つらいと感じているトレーニングは、よりストレスになります。
また、甘いもの好きな方には、ひとかけらのチョコレートさえも許されない生活は、ものすごいストレスになります。ひとかけらのチョコレートでストレスが緩和されて、脂肪蓄積が防げるのなら、その方が効率的です。
理論だけの頭でっかちなトレーナー、ましてやマニュアルだけのトレーナーは、こうしたストレスの軽減はできません。トレーナー経験のないカウンセリング専門のカウンセラーなら、なおさらです。
エススリーは、違います。知識があるのは当然のこと、それに加え、お客様とのコミュニケーションを通じ、一人一人のお客様に寄り添って一緒に考え、ストレスを軽減し、効率的な体作りのサポートをできるトレーナーがそろっています。
だから、他のジムよりも、はるかに効率的で満足度の高いトレーニングと食事指導を提供できるのです。
まずは、無料カウンセリング
あなたの悩みを聴かせてください。肥満、下半身太り、筋力アップ、老化防止…。
経験豊富なトレーナーがお応えいたします。そして、私たちができることをご提案させていただきます。